さくらんぼ定期社内勉強会✍️

こんにちは😊🍀

佐賀の放課後等デイサービスさくらんぼ🍒です🌈🌈

さくらんぼでは、スタッフの育成や技術の向上を目的とし、定期的に社内勉強会を実施しています。

今日はブログにてその一部の様子をお届けします。😊

本日の勉強会では、、、

SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を使用した児童との関わり方と支援方法になります。

SSTとは・・・
人が社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことを指します。発達障害のある子どもなどに対して効果があるとされています。経験を「自然と学ぶ」が苦手な子に、人の感情やコミュニケーション、暗黙のルール、セルフコントロール、危機管理、性教育などについて、その都度ひとつひとつ教えていくことで、対人面での経験値を上げていくことができます。

SSTの中にはロールプレイング(人形や物を使用して対話を行う)やコミック会話(絵を使用して文字や人物を書きながら対話形式で行う)など沢山の支援方があります。

例えば、、、👇👇

コミック会話はアメリカのキャロル・グレイさんが発表した、自閉症スペクトラムのある子どもたちへのコミュニケーション支援方法です。棒人間の簡単な絵に、自分の気持ちや相手の気持ちを考えながら、吹き出しをつけて台詞を書いて会話を行います。

自閉症スペクトラムの子供とその話し相手は、音声言語のみの会話に強いストレスを感じることがあります。コミック会話の手法を用いて話したことや感じたことを線画で視覚的に残し、話の流れを踏まえながら会話を続けていくことで、コミュニケーションの本来の目的を達成し、お互いがポジティブにやりとりに向かうことができるようになります。

また子ども達が、今どんなことに困っているのか、どんなことを考えているのかを理解する手助けをしてくれます。

今回はコミック会話の多くの実践例をとおして、会話を視覚化することで自閉症スペクトラム障がいのある子供の会話の理解と系統立てた話し方を手助けることができるということをスタッフ一同で勉強しています✍

 

さくらんぼでは知識と技術を日々学び、さくらんぼにくる子ども達一人ひとりに寄り添った支援活動を行って参ります。😊🍀

 


過去のお知らせ

若宮教室移転のお知らせ

児童発達支援・放課後等デイサービスさくらんぼ(若宮教室)は移転することとなりましたのでお知らせいたします。